だいばーしてぃー

だいばーしてぃー

谷口峻路です。自営業で主にドラマー・ドラム講師・リトミック講師・放課後等デイサービス指導員をしております。プログラミングを独学で習得し、コーディングの仕事を探しております。旅もしております。

2019-01-01から1年間の記事一覧

名古屋|音楽を仕事にする方法について|仕事は『お金』が集まる所か『人』が集まる所に生まれるよね

昨日の記事音楽の仕事で平均年収を超える方法を考えてみたの補足的内容になりますが 仕事はジャンル問わず基本的に『お金』が集まる所か『人』が集まる所に発生すると思います。 簡単に言うと、コンテンツに対し5万円払ってくれる金持ちのおっさん10人集めら…

名古屋|音楽を仕事にする方法について|音楽の仕事で平均年収超える方法を考えてみた

平成29年の日本の平均年収は432万円だそうです(国税庁参照) これは手取り逆算すると、約325万 = 月の手取りで約27万円になります。 とりあえず月27万円以上手取りでもらってる20代の諸君は喜びましょう。 因みに月の手取り27万円を給料所得で稼ぐ場合、額…

名古屋|音楽を仕事にする方法について|仕事は仕事を生み出せる人の所に流れやすいよね

音楽を仕事にしようとしている方々を普段観察していると、仕事が天から舞い降りてくるものだと考えている人が多すぎる気がしています。 僕も22歳から自営業で7年が経とうとしているので、経営者目線の意見になりますが仕事を依頼する人は当然ながら自分のメ…

名古屋|音楽を仕事にする方法について|ピアニストがレコーディングでピアノを弾かない時代の仕事の取り方

音楽の仕事でも在宅で可能なのが作詞・作曲以外だと自宅レコーディングかなぁと思います。 友人で仮歌の宅録を仕事にしたり、ギターパートのレコーディングを宅録で済ませたりなど、周りにもチラホラいます。 移動しないため交通費もスタジオ代もかからない…

名古屋|音楽を仕事にする方法について|インディーズミュージシャンの演奏業がデフレ化する理由

2014年の秋頃、僕は9バンド(ソロ含む)のサポート演奏をしておりました。 理由は単純で、音楽の仕事をしたかったからです。 当時高校生だったミュージシャン以外からは基本ギャランティーとしてお金をもらっていましたが、正味全然利益は生めていませんで…

名古屋|音楽を仕事にする方法について|価値は社会が決めている

CDが売れないと嘆かれる昨今ですが、僕が中学生の頃(2003年)には既に『MX』という音楽を無料ダウンロードできるサービス(もちろん違法)があったので、中学生ながら『多分将来CDは売れなくなるんだろうなぁ〜』とぼんやり考えていました。 バンドマン・ソ…

名古屋|音楽を仕事にする方法について|バンドの維持費ってどのくらい?

音楽の仕事を主に自営業でやっており、一応一通り経験したことがある身として色々と経験談を記事にしていこうと思います。 今回は4人でバンド活動をしている場合の月間維持費について。 信憑性確保のため軽く自己紹介すると、基本ここ5年くらいは音楽の仕事…